By matabe, 4 11月, 2024
Title
水戸ホーム最終戦2024
vsYamagata

水戸ホーム最終戦

試合経緯 

coreo
  • 山形は7位残り2試合でPO進出権をかけていて負けられない。かたや水戸はホーム最終戦しかも引退発表したレジェンド本間選手の最後の試合。13位で残留争いから抜け出したというものの、こちらも負けられない 
  • CF90に放り込んでこぼれ球をSH42が拾い、88土居聖真がときおり見せるドリブルとパス。DMFなどに預けて、そこから効果的な縦パスが通ってチャンスを多く作る。ペナエリアからこぼれたボールを7ボランチがミドルシュートで先制点22'
  • 後半は水戸がリズムを作って、58'持ち前のフィジカルでボールを奪って左サイドからクロスにマークを外した長澤選手が見事なヘデイングでゴール!同点
  • その後、山形はリズムを取り戻し前線の質の高いデザインされたポジショニングやパスワークで繋ぐ
  • 64’山形が左コーナーからファーのCF90シルバーノが見事なヘデイング勝ち越しゴール
  • 左からのクロスを高橋潤哉に頭で合わされ追加点78'
  • 1-3 yamagata

    感想 

  • 本間選手は確か47歳、試合前の練習見ていてもキャッチングが心もとないところはあった。でも90分間ファイトできたと思う
  • 山形はこれで8連勝。POも見えてきた。土居聖真が夏に入団してからどのように変わったかはわからないが、選手個人が次のプレイを意識していてピンチでもしのいだあとどうすればよいかを考えているようにポジショニングがよく波状攻撃をうけない
  • 攻撃も90シルバーノ1トップになったり、土居聖真と2トップ、42イサカが入って3人になるなど多彩な形を作っていて、後ろから左サイドで作ってのクロス、ボランチからの縦パスが効果的で、前線に繋げる形がデザインされているようで洗練されていると思った
  • 水戸を応援にいったはずが山形チャンスシーンでは思わず拍手して周りから顰蹙かったかもしれないw 水戸サポータも気合入って、コレオ「GK1 KOJI」は見事
  • 水戸も選手がかなり入れ替わる中、名前を知っているのは本間選手だけになった。時の流れよ....ちなみにメンバー表見ても地元出身は唯一彼一人。26年間47歳、本当にご苦労さまでした 

2024.11.4

タグ

コメント