タイトル
岩佐又兵衛 浮世絵をつくった男の謎
カテゴリ
ジャンル
image

制作年
製作国
auther
publisher
start_day
end_day
comment
洛中洛外図舟木本、あれほど大作でありながら人物一人一人が生き生きと描かれていてとても好きな絵師です。岩佐又兵衛研究の決定版と言っていいと思う
自説を撤回して舟木本を岩佐又兵衛自筆と初めて認定した貴重な解説本
又兵衛風絵巻本などの豪華さが伺える添付絵画資料写真の豊富さがまず素晴らしい。そして美術史的な作品の繋がりや又兵衛自筆作品を特定して工房や弟子たちが制作した又兵衛風と呼んでいる絵画群が整理されている。根拠に基づいた史家としての冷静な論理だけでなく美術品を観るパッションも強く感じて、すごい仕事と素人ながら思います
又兵衛工房の存在は認めるものの場所や規模など後裔の宿題として提示していることや「おわりに〜又兵衛から浮世絵は始まった」の末尾に「75 老人 辻惟雄」(2008年)とあるを見て、自分はやり切った、後はのちに続く研究者に託すという思いを感じました
media_rate
MediaRecord List