風船

日曜日の朝早く、たまたま散歩してたら駅前の広場に人が集まっている

  • 覗いてみると
  •  
  • 大きなバルーンが空気が抜けた状態で広げられている、何かと説明されないとわからない
  •  
  • グタっとしたバルーンの横でゴンドラが横たわっていなければ
  •  
  • 発明者
  •  
  • 熱気球の発明者はフランスのモンゴルフィエ兄弟だそうで、ちなんで、このバルーンは「モンゴルフィエ」と呼ばれるものらしい
  •  
  • 有名イベント
  •  
  • アメリカ アルバカーキが一番有名
  •  
  • 日本では佐賀県。佐賀県では一番人がたくさん集まるイベント 
  •  
  •  
  • 何で出来ているか
  •  
  •  
  • ゴンドラ本体は藤(とう)とかラタン 軽くて衝撃吸収には良い
  • 底は 牛革
  • 握るところは カンガルー革
  •  
  • 今日の風は揚げるのには強いらしくて取りやめ、家族写真撮影会と言うことでした
  •  
  • 残念
タグ